プロフィール
江藤 浩二
『ちりじゃ』
と
『つきのなか』
2012.5.1
株式会社O.P.Q.inc
代表取締役
代表取締役
Only One(唯一無二)の
Personality(良い人柄)と
Quality(上質)
を目指します!!
2012.10.16
日本唐揚協会
カラアゲニスト
カラアゲニスト
・感動するコト全般
・スポーツ観戦
主にカープ、プロレス、総合格闘技(@ ̄ρ ̄@)
・自然探索
・サイクリング
・食べ歩き
・人間観察(@ ̄ρ ̄@)
好きな言葉
出会いは人を変えます
最新記事
(01/11)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/14)
最新コメント
[11/11 ten先生]
[08/17 ななし]
[08/16 ミッチー@久留米]
[07/23 河童]
[06/30 久保 尚彦]
カテゴリー
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、お店が終わってから
どーしても辛いラーメンがたべたかったんで
近くのラーメン横丁の
月園ラーメンへいってきましたーー

このおみせ、このように営業中の
看板出てても中に入ってみると休みだったりすることが
たまーにあるんで、
とりあえず中に入ってみる。。
お店のばしょは、
ラーメン横丁に入って、
一番奥の左

お店に到着し、
さっそくお目当ての月園ラーメンを注文!
メニューにはかなり激辛なやつもあるんですが、
ぼくは、この月園ラーメン(680円)
にオリジナルの唐辛子を入れてもらうのが
けっこう好きです

これが、オリジナルのとうがらし

前来た時に、
ここのおにいさんが、
『オーーニイサーーン! カライノオオクシタカーッタラ、イーーッテクダサイネーー!!
オーニサン、サービスヨーー』
と、何回もオーニーサンとやさしく声をかけてくれるので
調子にのって少し多めにとうがらしをいれてもらいました。
すると、辛すぎて、
頭皮からあせでるわ、くちの奥にぶつぶつできるわ
おいしいんやけど、飲み込めないわでたいへんでした~

・・・って
今回も前来た時にいたお兄さんがいたんで
そんなはなしをしていたら・・・
おにいさんがサービスしてくれました~
手作りのとうがらし味噌

こちらのショウロンポウも!
先ほどの、唐辛子味噌をつけてたべると
よくあいますね

ここのお店のオーナーの
シンちゃん

名刺をいただいて、
『ワタシ、シン 、デオネガイシマス! 』
名前をごらんください

金が三つでシンってよぶみたいです。
商売にはもってこいの素敵な名前ですね
はじめにもいいましたが、
たまに閉まってることもありますが、
オーナーのシンちゃんが、
『モク・キン・ドー・ニチハ、ガンバテヤテルーーヨ!』・・
って言ってました

近くにいかれたらぜひ、
よってみてくださいね!

↑↑↑↑
よろしければ、ぽちっとおねがいします!
携帯からもどうぞ、
よろしくおねがいします!
こうじ☆
PR
この記事にコメントする