プロフィール
江藤 浩二
『ちりじゃ』
と
『つきのなか』
2012.5.1
株式会社O.P.Q.inc
代表取締役
代表取締役
Only One(唯一無二)の
Personality(良い人柄)と
Quality(上質)
を目指します!!
2012.10.16
日本唐揚協会
カラアゲニスト
カラアゲニスト
・感動するコト全般
・スポーツ観戦
主にカープ、プロレス、総合格闘技(@ ̄ρ ̄@)
・自然探索
・サイクリング
・食べ歩き
・人間観察(@ ̄ρ ̄@)
好きな言葉
出会いは人を変えます
最新記事
(01/11)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/14)
最新コメント
[11/11 ten先生]
[08/17 ななし]
[08/16 ミッチー@久留米]
[07/23 河童]
[06/30 久保 尚彦]
カテゴリー
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、
こんにちは

先日、たけのこほりや、ウサギの島の
竹原から広島へもどってきて
ひさしぶりに広島市中区榎町にある
『つくね屋』さんへ
行ってきました~

この日はぼく1人でいきました。
ぼくは、
カウンターでひとりぽつんと飲むのが好きなんですよね~

しかも、炭火で焼いた焼き鳥

カウンターにすわり、
その日にあった出来事や
嬉しかったこと、あの時こうすればよかった・・とか、
これから、こうしていこうとか・・
ひとり反省、
がけっこう好きなんですよね
こちら、
つくね屋の大将のエイジさん

ここの焼き鳥、
サイドメニュー、
大将の人柄、
みなさんにかなりおすすめですよ

んんーーー???
カウンターに並んだ
じゃがいもさんが
こちらをチラチラ見てきます。
どうやら
『わしを1つ選んでくうてくれんかのう

という声が聞こえたんで
じゃがマヨチーズを注文してみました

・・・待つこと15分・・・
きました~~!!
炭水化物のかたまりがぁ~
これが、
なまビールとなかなか合うんですよね~

生ビール&じゃがいもは
ぼくが1番太っちゃうパターンなので、
焼酎に変え、
ちびちび、
ちびちび、
・・・その日、1日の反省をしながら・・
ひとつだけこの日くやしかったことが、
たけのこほりで師匠がすぐに
でっかーーいたけのこをほられたこと

仕事や、人生経験では勝てないから、
たけのこほりだけは意地でも勝ちたかった!!
っと、まあそんな感じで
ひとりでまったりと楽しい時間を過ごすことができました。
このお店は
ぜひみなさんにオススメなお店です!
◎つくね屋
◎広島市中区榎町1-29
◎082‐292‐2925
※お店の地図です!
↓↓↓↓
http://www.daikichi.co.jp/shop/hiroshima/2515.html
ぜひぜひ、いってみてくださいね~!!
それでは、また


↑↑↑↑
ぽちっとおねがいします!
こうじ☆
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ななしさん、
コメントありがとうございます!
つくねやさん、本当においしいですよね(^^)
確かに大将おもしろいし、
とってもいい方だし・・
ありがとうございました!! 感謝!!
江藤
コメントありがとうございます!
つくねやさん、本当においしいですよね(^^)
確かに大将おもしろいし、
とってもいい方だし・・
ありがとうございました!! 感謝!!
江藤