プロフィール
江藤 浩二
『ちりじゃ』
と
『つきのなか』
2012.5.1
株式会社O.P.Q.inc
代表取締役
代表取締役
Only One(唯一無二)の
Personality(良い人柄)と
Quality(上質)
を目指します!!
2012.10.16
日本唐揚協会
カラアゲニスト
カラアゲニスト
・感動するコト全般
・スポーツ観戦
主にカープ、プロレス、総合格闘技(@ ̄ρ ̄@)
・自然探索
・サイクリング
・食べ歩き
・人間観察(@ ̄ρ ̄@)
好きな言葉
出会いは人を変えます
最新記事
(01/11)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/14)
最新コメント
[11/11 ten先生]
[08/17 ななし]
[08/16 ミッチー@久留米]
[07/23 河童]
[06/30 久保 尚彦]
カテゴリー
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事大阪に到着したゼヨ~
午前4時に出て
休憩しながら行き、
午前9時過ぎに到着~!
おおー!
あれはテレビで見たクーザのテントじゃないですか~
でもまだ入り口には鍵がしてあり、
中には10時からしか入れません・・・

周りには、こんなのも貼ってました
10時まで少し時間があったので、
大阪の街をちょっぴり探索

ちなみに、大阪公演に行かれる方に・・・
クーザの入り口付近に
駐車場がいくつかあるんですが、
この看板を目印に行ってもらえば
1日最大1300円で駐車できますぞ~

最近、よく田舎ばかり行ってて、
久しぶりに都会の大阪に来ましたが、
やっぱりビルが高いなぁー

こちらも・・

ここは、サントリーさんの本社の近くにある
有名な堂島ロールのお店。
店名控えとけば良かったな

アメリカでNO1のステーキハウス発見
ここの肉喰らいタイ
先へ進んでいく・・・

なんか変わったお店発見
ここのパスタ今度食べにきたいゼヨ

新しくなった大阪駅
中に入り、
ぐるっーーと回る

10時過ぎに会場に戻る
なんか、ワクワクシテキターー

約2時間前でかなりの人

『会場入口』の看板にしたがい先へ進んでいく

中は人がスゴイ


ダイハツの車にクーザのイラスト
あのー、っすみませんが、、
写真右のカップルは何をやってるんでしょーーか??
ちょっと気になりまして・・・

会場内にも
東日本震災復興の募金箱が

テント内の席
僕らの席はEブロックです

飲食ブースもすごい人!!

テント前までは入れましたが、
テント内は11時半から
それまでウェイティング

明日は、いよいよクーザを体感するぜよ

今回もぽちっとお願いします!
いつもありがとうございます
こうじ☆

午前4時に出て
休憩しながら行き、
午前9時過ぎに到着~!
おおー!
あれはテレビで見たクーザのテントじゃないですか~

でもまだ入り口には鍵がしてあり、
中には10時からしか入れません・・・

周りには、こんなのも貼ってました
10時まで少し時間があったので、
大阪の街をちょっぴり探索

ちなみに、大阪公演に行かれる方に・・・
クーザの入り口付近に
駐車場がいくつかあるんですが、
この看板を目印に行ってもらえば
1日最大1300円で駐車できますぞ~

最近、よく田舎ばかり行ってて、
久しぶりに都会の大阪に来ましたが、
やっぱりビルが高いなぁー

こちらも・・
ここは、サントリーさんの本社の近くにある
有名な堂島ロールのお店。
店名控えとけば良かったな

アメリカでNO1のステーキハウス発見

ここの肉喰らいタイ

先へ進んでいく・・・
なんか変わったお店発見

ここのパスタ今度食べにきたいゼヨ
新しくなった大阪駅

中に入り、
ぐるっーーと回る

10時過ぎに会場に戻る

なんか、ワクワクシテキターー

約2時間前でかなりの人

『会場入口』の看板にしたがい先へ進んでいく

中は人がスゴイ


ダイハツの車にクーザのイラスト

あのー、っすみませんが、、
写真右のカップルは何をやってるんでしょーーか??
ちょっと気になりまして・・・

会場内にも
東日本震災復興の募金箱が
テント内の席

僕らの席はEブロックです
飲食ブースもすごい人!!
テント前までは入れましたが、
テント内は11時半から
それまでウェイティング


明日は、いよいよクーザを体感するぜよ


今回もぽちっとお願いします!
いつもありがとうございます

こうじ☆
PR
この記事にコメントする