プロフィール
江藤 浩二
『ちりじゃ』
と
『つきのなか』
2012.5.1
株式会社O.P.Q.inc
代表取締役
代表取締役
Only One(唯一無二)の
Personality(良い人柄)と
Quality(上質)
を目指します!!
2012.10.16
日本唐揚協会
カラアゲニスト
カラアゲニスト
・感動するコト全般
・スポーツ観戦
主にカープ、プロレス、総合格闘技(@ ̄ρ ̄@)
・自然探索
・サイクリング
・食べ歩き
・人間観察(@ ̄ρ ̄@)
好きな言葉
出会いは人を変えます
最新記事
(01/11)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/14)
最新コメント
[11/11 ten先生]
[08/17 ななし]
[08/16 ミッチー@久留米]
[07/23 河童]
[06/30 久保 尚彦]
カテゴリー
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし、この川は本当にきれいですよ~ 癒されます~

なんと、なんと、 『オオサンショウウオ』発見

この、『オオサンショウウオ』は、世界の最大両生類で限られた地域でしか生息していないということで、
国の特別天然記念物に指定されているんですよー

女の子だけで、恋の話かな

写真は、元うちのスタッフの俊治くん。ここで、生演奏してくれました

彼の夢は東京で自分の作詞、作曲した歌で多くのひとたちを感動させることです


本日のメイン、『すいか割り



写真は、この日で卒業する、歩美です。
目隠ししてるから顔がわかりませんが・・・
学校とバイトの両立、大変だったと思うけど就職しても自分らしく、そしてしっかりがんばれよ

いままでありがとね


つづいて、2号店『つきのなか』のウカちゃんがあの、緑の玉をぶった切ります

みんな、シャッターチャンス狙って・・・
最後は、たぶんうす目で前を見てたんじゃないかという噂の八嶋さん

座頭市のまねは、うりふたつでしたね(笑)たぶん、うす目ですけどね…
写真右は、焼鳥歴20年の古好さん。笑顔がとても素敵ですよね

僕とふたりで写ってると親子みたいでしょ

先ほどのすいかをこちらも料理人さんの中家さんが、みんなけんかしないよーに均等に切ってくれております

あっというまに4時間が経ちました・・・
今日1日、大変お世話になった『魅惑の里』さん、
大切なスタッフ&お客様の夏の思い出をありがとうございました

今回初めて、2店舗のスタッフでレクレーションしましたが、みんながそれぞれ楽しんでる姿を見て、
とても嬉しくなり感動しました。
うちのメンバーは、下は18歳から上は66歳までいるんですが、
みんなが、仕事を通じていろんな意味で幸せになってほしいと心から思いました。。

いまの仲間と出会えたことに感謝します

PR
どーも

『魅惑の里』へ、バーベキューに行ってきましたー

写真は、行きのバスの中

約1時間30で到着



なんか、ワクワクしてきましたー
では、さっそく手分けして準備

写真は、いつもお世話になり、良くしてもらってるサントリーの八嶋さん

火をおこしてくれてるのは、2号店『つきのなか』の、焼鳥職人の古好さん

さんぐらすが、とても似合います。・・・ゴルゴ30みたいですね・・・(笑)
炭も火がおこり、さっそくみんなでいただきまーす

こちらもみんな、腹減ってたんでみんな焼あがるのをまってまーす

みんな楽しくたべとりまーす

真ん中の、うちの米屋のもりさんはたべずにビール飲んでばっかでーす

・・・第2弾へ、つづく・・・
どーも

『ちりじゃ』
『つきのなか』の2店舗をやってる、店主こうじ☆と申します

上の写真は右です

どーぞ、よろしくお願いします

出身は九州で、福岡が一番の僕のパワースポット

なぜだかわからないけど福岡にいるだけでいつもワクワクするんですよね~
そして、なにより広島LOVE


カープ、お好み焼き、つけ麺・・・
今年は、カープ絶対優勝

お好み焼は、うちの店の近くの『八誠』さんのが大好物

・・・あまり自己紹介になってませんが・・・

ブログをちゃんとやったことないんでしんぱいですが日々の出来事や感じたことなど
あっぷしていきますので気楽にあたたかい目でみまもってあげてくださーい

じょじょにパワーアップしてイキまっせーー



どうぞ、よろしくお願いします
