プロフィール
江藤 浩二
『ちりじゃ』
と
『つきのなか』
2012.5.1
株式会社O.P.Q.inc
代表取締役
代表取締役
Only One(唯一無二)の
Personality(良い人柄)と
Quality(上質)
を目指します!!
2012.10.16
日本唐揚協会
カラアゲニスト
カラアゲニスト
・感動するコト全般
・スポーツ観戦
主にカープ、プロレス、総合格闘技(@ ̄ρ ̄@)
・自然探索
・サイクリング
・食べ歩き
・人間観察(@ ̄ρ ̄@)
好きな言葉
出会いは人を変えます
最新記事
(01/11)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/14)
最新コメント
[11/11 ten先生]
[08/17 ななし]
[08/16 ミッチー@久留米]
[07/23 河童]
[06/30 久保 尚彦]
カテゴリー
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは!
毎日、なんかから揚げ食べ放題以外にも
おもしろいことないかなぁ~って考えてる江藤です
今日もちりじゃブログをチェックしてくださり
ありがとうございます
さて、今日はおもしろいyoutubeを見つけましたよ
今日は、特に男性の方注目です

女性の方も見ていただくと面白いと思いますが、
テーマが、
『世の一般男性をグン!!とモテさせる合コン裏ワザ30連発!!』
ですので、
恋人ほしい男性の方向けです
・合コンは3対3が鉄則!!
・異性の連絡先を聞く方法!
・すぐに落とせる女子の見分け方!
・カップルになれる3大裏ワザ!
・・・など、芸能人の小島よしおさん、河本さん、入江さん、名倉さん、
が週8回 合計3000回の合コン経験をもとに
わかりやすく語ります
まずは、↓↓↓↓こちらをごらんくださいね
男性の方いかがでしたか??
わかりやすいですよね!
女性から見たら
『ふーーーん・・・』
くらいにしか思わないかもしれませんが、
男性は燃えるんです
さあ、男性の皆様、今年は始まったばかりです
日本の為に燃え上がりましょう
そして、今年はいい年にしましょう
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
よろしければ、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓


↑↑↑↑
当店ちりじゃLINEはじめました!
こうじ
毎日、なんかから揚げ食べ放題以外にも
おもしろいことないかなぁ~って考えてる江藤です

今日もちりじゃブログをチェックしてくださり
ありがとうございます

さて、今日はおもしろいyoutubeを見つけましたよ

今日は、特に男性の方注目です


女性の方も見ていただくと面白いと思いますが、
テーマが、
『世の一般男性をグン!!とモテさせる合コン裏ワザ30連発!!』
ですので、
恋人ほしい男性の方向けです

・合コンは3対3が鉄則!!
・異性の連絡先を聞く方法!
・すぐに落とせる女子の見分け方!
・カップルになれる3大裏ワザ!
・・・など、芸能人の小島よしおさん、河本さん、入江さん、名倉さん、
が週8回 合計3000回の合コン経験をもとに
わかりやすく語ります

まずは、↓↓↓↓こちらをごらんくださいね

男性の方いかがでしたか??
わかりやすいですよね!
女性から見たら
『ふーーーん・・・』
くらいにしか思わないかもしれませんが、
男性は燃えるんです

さあ、男性の皆様、今年は始まったばかりです

日本の為に燃え上がりましょう

そして、今年はいい年にしましょう

本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました

よろしければ、
ポチっとお願いします。
↓↓↓↓


↑↑↑↑
当店ちりじゃLINEはじめました!
こうじ

PR
みなさん、
おはよーございます
今日は帰ってから、
毎週木曜日楽しみにしてる深夜の
新日本プロレス1.4東京ドームの試合の録画したものを見て
こんな時間にテンションめっちゃ上がってる江藤です
今日もちりじゃブログを
チェックしてくださりありがとうございます
さて、11月から 飲食部門とは違う業態、
『広島街コン 地域活性実行委員会』
いわゆる、
『街コン』を
地元広島婚活パーティーの15年以上の老舗、アーバンマリッジさん(ホームページ→http://www.um-club.jp/ )と
コラボさせていただきスタートいたしました
『えっ?? 江藤はそんなことしよったん??』と思われる方も多いと思いますが、
飲食以外にもなんか、お客様が喜んでくださることがしたくて、
何か新しいことがしたくて、
何か役に立つことがしたくて、
何かチャレンジしたくて、
江藤、あいつはおもろいやつやな・・って思ってほしくて、
スタートさせていただきました
まだまだ初めて2か月。
ホームページが出来て1か月弱のういういしい且、濃いい事業部です
本来の最大の目的は、
街おこし。
まだ先月に第一回恋バスツアーを開催したばかりなんです
・・・・で、今日は何を皆様に伝えたいかといいますと、
先日もブログでご紹介しましたが、
早起きして
パソコン教室に通いまして、
なんと!!
動画が作れるようになったんです
いいぇーーい
僕の初めて作った動画はこちら↓↓↓
こちらの動画、
閲覧数が170件もいったんですよ!!すごくないですか??
もうすでにいくつか作った動画をyoutubeにのさせていただいたんで
ぜひご覧くださいね!
僕らがスタートした街コンホームページはこちら・・・http://machicon.um-club.jp/
今年、日本では珍しいミニ街コンなど開催予定です。
ここに載ってるyoutubeは僕が作りました
ぶれてるところもございますが、
徐々にパワーアップしておりますよ
同時に、婚活や恋カツしたい方もホームページ見ていただいたら
楽しい企画ご用意しておりますのでご興味あればご参加くださいね
きちっーとやっていきますので、
安心してご参加くださいね
ちなみに、今回は僕はカラアゲニストではなくて
実行委員長として携わらせていただいてます
こちらの方も、
どうぞよろしくお願いいたします
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
↑↑↑
ポチッとお願いします!
いつもありがとうございます
こうじ
おはよーございます

今日は帰ってから、
毎週木曜日楽しみにしてる深夜の
新日本プロレス1.4東京ドームの試合の録画したものを見て
こんな時間にテンションめっちゃ上がってる江藤です

今日もちりじゃブログを
チェックしてくださりありがとうございます

さて、11月から 飲食部門とは違う業態、
『広島街コン 地域活性実行委員会』
いわゆる、
『街コン』を
地元広島婚活パーティーの15年以上の老舗、アーバンマリッジさん(ホームページ→http://www.um-club.jp/ )と
コラボさせていただきスタートいたしました

『えっ?? 江藤はそんなことしよったん??』と思われる方も多いと思いますが、
飲食以外にもなんか、お客様が喜んでくださることがしたくて、
何か新しいことがしたくて、
何か役に立つことがしたくて、
何かチャレンジしたくて、
江藤、あいつはおもろいやつやな・・って思ってほしくて、
スタートさせていただきました

まだまだ初めて2か月。
ホームページが出来て1か月弱のういういしい且、濃いい事業部です

本来の最大の目的は、
街おこし。
まだ先月に第一回恋バスツアーを開催したばかりなんです

・・・・で、今日は何を皆様に伝えたいかといいますと、
先日もブログでご紹介しましたが、
早起きして
パソコン教室に通いまして、
なんと!!
動画が作れるようになったんです

僕の初めて作った動画はこちら↓↓↓
こちらの動画、
閲覧数が170件もいったんですよ!!すごくないですか??
もうすでにいくつか作った動画をyoutubeにのさせていただいたんで
ぜひご覧くださいね!
僕らがスタートした街コンホームページはこちら・・・http://machicon.um-club.jp/
今年、日本では珍しいミニ街コンなど開催予定です。
ここに載ってるyoutubeは僕が作りました

徐々にパワーアップしておりますよ

同時に、婚活や恋カツしたい方もホームページ見ていただいたら
楽しい企画ご用意しておりますのでご興味あればご参加くださいね

きちっーとやっていきますので、
安心してご参加くださいね

ちなみに、今回は僕はカラアゲニストではなくて
実行委員長として携わらせていただいてます

こちらの方も、
どうぞよろしくお願いいたします

本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました


↑↑↑
ポチッとお願いします!
いつもありがとうございます

こうじ

みなさん、こんばんは!
今日帰って、
年末のガキつかの笑ってはいけない熱血教師の録画を見ながら
かなりウケてる江藤です
今日もちりじゃブログをチェックしていただき
ありがとうございます
さて、
話は変わるんですが、
みなさん、今ミスドでは
昨日1月9日から1月14日まで、

ポンデリングのドーナツがなんと100円
でやってますよぉ~
いいぇ~~~い
写真は、昨日の営業前に
ちょっと休憩でミスドへ行き、あまりにもおいしそうなんで、
よくばって
ブレンドコーヒーと
3種類のドーナツを注文したものです
さすがに甘すぎて
ちょびっと残してしまいましたぁ~・・・
しかし、甘いの好きな方は必見ですよぉ~
ぜひ、お近くのミスドへLet`s Go
さあいこう
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
よろしければ、ポチッとお願いします
↓↓↓↓

こうじ
今日帰って、
年末のガキつかの笑ってはいけない熱血教師の録画を見ながら
かなりウケてる江藤です

今日もちりじゃブログをチェックしていただき
ありがとうございます

さて、
話は変わるんですが、
みなさん、今ミスドでは
昨日1月9日から1月14日まで、
ポンデリングのドーナツがなんと100円

でやってますよぉ~


写真は、昨日の営業前に
ちょっと休憩でミスドへ行き、あまりにもおいしそうなんで、
よくばって
ブレンドコーヒーと
3種類のドーナツを注文したものです

さすがに甘すぎて
ちょびっと残してしまいましたぁ~・・・

しかし、甘いの好きな方は必見ですよぉ~

ぜひ、お近くのミスドへLet`s Go

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

よろしければ、ポチッとお願いします

↓↓↓↓

こうじ

みなさんこんばんは
さっき、風呂入ってすっきりした江藤です
今日もちりじゃブログをチェックしてくださり
ありがとうございます
いつも、気にかけてくれてる方がいらっしゃるから
この時間も頑張れるんですよねえ~
ありがとうございます!!
感謝です
ではさっそく、
今日は島根県の山中にある
『観音滝』へ行ってきた模様をお送りしまーす
まずは、これからのブログを見ていただく前に、
必ず観音滝の由来をお読みくださいね。
↓↓↓↓

~観音滝の由来~
江戸時代の中期、享保年間(1716~1735年)、
鹿賀谷の長者、山本という老人が
上流の渕の石の上で休み、
その上に煙草入れのドウランを忘れて帰った。
その老人は、それを思い出して取に行ったところ、
子牛の頭位の竜が、角にドウランをかけ
振り回しているのを見た。
人に姿を見られた竜は、渕深く姿を消した。
ところがそれからというものは姿を見られた竜が怒り
夜な夜な山本老人の屋敷付近に出て田畑を荒らし回った。
それを恐れた山本老人は、現在の観音滝のほとりに観音様を安置して
竜神の怒りを鎮めた。

駐車場に車を止めさっそ滝へ向かいます。



途中の道のしたの川。
澄んでいてとっても綺麗です。
雪もまだ残っています。



どんどん先へ進んでくと、、、
おおっ!!
激しい滝の音が聞こえてきました

滝の渕には、
先ほどの観音様がありました。

滝に近づいて撮ってみました
滝の高さは約40m位はありそうですね。

隠岐の島の壇行の滝でパワーをもらったように、
ここでもしっかりパワーを浴びてきましたよ
実際に、この滝を写真じゃなくて動画で見てみたい方も
いらっしゃると思いまして、youtubeにupしてみましたよ

ぜひ、こちらの滝の音もしっかり聞いていただいて
ぜひ癒されてください。
それではご覧ください
↓↓↓↓
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
よろしければ、
ポチっとお願いします
↓↓↓

こうじ

さっき、風呂入ってすっきりした江藤です

今日もちりじゃブログをチェックしてくださり
ありがとうございます

いつも、気にかけてくれてる方がいらっしゃるから
この時間も頑張れるんですよねえ~

ありがとうございます!!
感謝です

ではさっそく、
今日は島根県の山中にある
『観音滝』へ行ってきた模様をお送りしまーす

まずは、これからのブログを見ていただく前に、
必ず観音滝の由来をお読みくださいね。
↓↓↓↓
~観音滝の由来~
江戸時代の中期、享保年間(1716~1735年)、
鹿賀谷の長者、山本という老人が
上流の渕の石の上で休み、
その上に煙草入れのドウランを忘れて帰った。
その老人は、それを思い出して取に行ったところ、
子牛の頭位の竜が、角にドウランをかけ
振り回しているのを見た。
人に姿を見られた竜は、渕深く姿を消した。
ところがそれからというものは姿を見られた竜が怒り
夜な夜な山本老人の屋敷付近に出て田畑を荒らし回った。
それを恐れた山本老人は、現在の観音滝のほとりに観音様を安置して
竜神の怒りを鎮めた。
駐車場に車を止めさっそ滝へ向かいます。
途中の道のしたの川。
澄んでいてとっても綺麗です。
雪もまだ残っています。
どんどん先へ進んでくと、、、
おおっ!!
激しい滝の音が聞こえてきました

滝の渕には、
先ほどの観音様がありました。
滝に近づいて撮ってみました

滝の高さは約40m位はありそうですね。
隠岐の島の壇行の滝でパワーをもらったように、
ここでもしっかりパワーを浴びてきましたよ

実際に、この滝を写真じゃなくて動画で見てみたい方も
いらっしゃると思いまして、youtubeにupしてみましたよ


ぜひ、こちらの滝の音もしっかり聞いていただいて
ぜひ癒されてください。
それではご覧ください

↓↓↓↓
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました

よろしければ、
ポチっとお願いします


こうじ

みなさんこんにちは!
店主の江藤です
今日もちりじゃブログをチェックしていただき
ありがとうございます
さて、昨日はお休みをいただいて
島根県のパワースポット巡りへ行ってきました
っと、その前に、
途中、僕の大好きな水の超綺麗な渓谷らしき看板を発見
ちょっと寄り道してみたいと思います
『断魚渓』

駐車場に車を止め、歩いて断魚渓遊歩道へ・・・


少し歩いていくと・・・
うおおーーーーっ!!!
すげえーーーー!!!
めっちゃきれい
絶景やーーん

さっそく下へ降りてみまーす


下へ降りていくと、
とっても綺麗な千畳敷が

天気も良く、
最高に水しぶきも真っ白に光ってきれいでしたよ

いやぁ~、寄り道して良かった
太陽の光もありがたい!!

先へ進んで行くと、
↑↑↑
上の写真の奥に神社があるんです。
ちょいと行ってみます

上から流れた水は、
この先すごい勢いで、一気に下へ流れ落ちていきます。


かなりの激流
コケで滑って落ちたらひとたまりもありません・・・

始めに上から写真を撮った場所は、
この写真の上のガードレールの場所からでした。
上から見ても高さがすごかったんですが、
下から見てもやっぱり高いです

先へ進んでくと、
神社がありました。

隠れた場所にかまえる稲荷神社。

さらに進んでくと、
遊歩道が続きます。

先ほど歩いてきた道。
久しぶりに、
心地よい川の音、醸し出す岩の色。
自然。
最高に癒されましたよ
いやぁ~、ありがたいですねぇ~、
ちょっと寄り道のつもりでしたが
感動させられましたよ

久しぶりの大自然の癒し、
ありがとう!!
こんな感じで車へ戻り、
目的のパワースポットへ向かいました
今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
よろしければ、ポチっとお願いします

こうじ
店主の江藤です

今日もちりじゃブログをチェックしていただき
ありがとうございます

さて、昨日はお休みをいただいて
島根県のパワースポット巡りへ行ってきました

っと、その前に、
途中、僕の大好きな水の超綺麗な渓谷らしき看板を発見

ちょっと寄り道してみたいと思います

『断魚渓』

駐車場に車を止め、歩いて断魚渓遊歩道へ・・・
少し歩いていくと・・・
うおおーーーーっ!!!
すげえーーーー!!!
めっちゃきれい


さっそく下へ降りてみまーす

下へ降りていくと、
とっても綺麗な千畳敷が

天気も良く、
最高に水しぶきも真っ白に光ってきれいでしたよ

いやぁ~、寄り道して良かった

太陽の光もありがたい!!
先へ進んで行くと、
↑↑↑
上の写真の奥に神社があるんです。
ちょいと行ってみます

上から流れた水は、
この先すごい勢いで、一気に下へ流れ落ちていきます。
かなりの激流


始めに上から写真を撮った場所は、
この写真の上のガードレールの場所からでした。
上から見ても高さがすごかったんですが、
下から見てもやっぱり高いです

先へ進んでくと、
神社がありました。
隠れた場所にかまえる稲荷神社。
さらに進んでくと、
遊歩道が続きます。
先ほど歩いてきた道。
久しぶりに、
心地よい川の音、醸し出す岩の色。
自然。
最高に癒されましたよ

いやぁ~、ありがたいですねぇ~、
ちょっと寄り道のつもりでしたが
感動させられましたよ


久しぶりの大自然の癒し、
ありがとう!!
こんな感じで車へ戻り、
目的のパワースポットへ向かいました

今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

よろしければ、ポチっとお願いします


こうじ
